

東京オフィス概要
ローランド・ベルガーのご紹介
ローランド・ベルガーは、1967年にドイツで設立されたヨーロッパを発祥とする唯一のグローバル・コンサルティング・ファームです。当社は、320名の共同経営者であるパートナーたちが株式を保有するパートナーシップ制度で運用しています。
創業以来継続的に成長し、現在では、日欧米をはじめ、中国・東南アジア・南米・アフリカ・中東など世界50ヵ所以上のオフィスを展開、3,000人を超えるスタッフを擁し、グローバル市場で高い評価を受けています。
当社の成長と飛躍の原動力は「起業家精神」であり、変革の推進が我々の使命です。常に多様な角度から見つめ、既成概念に対する前向きな挑戦を続けることで、時代の変化と向き合うクライアントに新たなソリューションを提供しています。

日本法人は1991年に株式会社ローランド・ベルガーとして発足致しました。日本国内における本格的なサービスに加え、ダイナミックに展開するグローバル市場へのアクセスポイントとして、また、日本の市場・産業・企業情報の発信地として世界各国のオフィスと緊密な連携を取りながらコンサルティングサービスを行っています。
欧州に起源を持つコンサルティング・ファームとして、多様性を重んじるカルチャーはローランド・ベルガーの企業文化に深く根付いています。ここ日本においても例外ではなく、多様なバックグラウンドを持つコンサルタントに加え、それぞれが尖った価値を持つスタートアップを中心とした企業群と「価値共創ネットワーク」を形成し、クライアントのサステイナブルな成長を推進する新たな価値を生み出すことに努めております。
「世界はバリューサイクル全体を踏まえた新しい持続可能なパラダイムを必要としていると私たちは確信しています。」
European OriginのDNA
欧州に起源を持つローランド・ベルガーのコンサルティングは、短期的な利益に囚われない持続可能な社会への価値創造が信条
1. 全てのステイクホルダーを重視する姿勢
>株主に寄りすぎず、従業員・取引先・地域社会等、広範な利害関係者への責任感
2. 長期的な視座
>短期的な利益に囚われず、企業と社会のサステイナブルな繁栄をパーパス・ドリブンに志向
3. 協調・協業
>自社・自国の覇権の横展開ではなく、協調的な精神の下に多様性を受容し、地域規模での成長を追求するスタイル

- JAPAN DESK
東南アジアにジャパンデスクを設置。経験豊富なコンサルタントが、日系企業のグローバル化を支援。
ジャパンデスクのコンサルタントは、製造業・消費財・運輸・エネルギーなど、幅広い産業についての知見を有しており、クロスボーダーアライアンス・M&A・ジョイントベンチャー・販売戦略・事業再構築など、幅広いテーマにおけるプロジェクト経験を有しております。
東京オフィス及び世界50ヵ所以上のオフィスに在籍する3,000人のエキスパートと連携し、クライアントの現地法人と日本本社のトップマネジメントの双方に、同時並行できめ細かいコンサルティングサービスを提供します。
- 価値共創ネットワーク
「価値共創ネットワーク」は、このような戦略と価値の共創を実現するための、プロフェッショナル・ネットワークです。様々な領域で異なる強みを持つ企業、スタートアップが連携し、共同プロジェクトを行うことで、1社ではできない価値創出を試みます。